
SNS投稿につながる!遊び心一杯のトリックアート
まるで絵から飛び出しているかのよう。
街の名物・名産・特徴を活かしてトリックアートを企画しませんか?
目の錯覚を利用して、見る人に不思議な感覚をもたらすのがトリックアートです。見て楽しめるだけでなく、パネルの前で記念撮影する楽しみもあり、SNSに投稿されればあなたの町の名物等をPRできます。街おこしにはもちろん、イベント会場などでの人集めにも一役買います。大型で持ち運びできる仕様もとても人気です。
まちの魅力をアップさせる間違い探し看板


2015年に弊社がデザイン・設置施工した鎌ケ谷大仏駅のPR看板には、間違い探しの仕掛けがあります。2枚のパネルには違うところがなんと40カ所あり、駅のホームの上下線で電車を待つ方の一つの楽しみとして親しまれています。また隣り合っていないので見つけるのが大変です!
2016年には、この企画が斬新だと日本テレビ系列のバラエティ番組でも「細かすぎる!超難関間違い探し」として紹介されました。その時も出演者の方々には間違い探しを大いに楽しんでいただけました。

上りホーム側看板

下りホーム側看板